予防接種
小児科
当院で出来る予防接種
- 基本的には予約制です。下記のお電話番号にてご予約を承ります
- A型肝炎・狂犬病など下記以外のワクチンも接種可能です。詳しくはお電話にてお問い合わせ下さい
| 接種可能年齢 | ワクチン | 金額(税抜) |
|---|---|---|
| 42日から | ロタウイルスワクチン<3回接種> ※空腹でご来院下さい | 公費助成あり |
| 2ヶ月から | 小児用肺炎球菌ワクチン・ヒブワクチン | 公費助成あり |
| B型肝炎<3回接種> | 公費助成あり | |
| 3ヶ月から | 5種混合(ジフテリア、百日せき、破傷風、ポリオ(急性灰白髄炎)、Hib(ヒブ感染症) | 公費助成あり |
| 1歳から | MR(麻疹・風疹混合) | 公費助成あり |
| 水痘(みずぼうそう) | 公費助成あり | |
| おたふく(流行性耳下腺炎) | 4,800円 | |
| 3歳から | 日本脳炎 | 公費助成あり |
| 11歳から | DT(2種混合) | 公費助成あり |
| 小学校6年生から | 子宮頸がんワクチン | 公費助成あり |
予防接種実施時間(小児科)
- 予防接種専用時間:午前8時50分・午後3時00分
- 上記時間帯でのご来院が難しい場合は、診察時間内にて行うことも可能です
ご予約方法
予約電話番号:06-6931-6665(池岡クリニック)
- 予防接種は予約制です
- お電話にてご予約ください(インターネットでのご予約は承っておりません)
ご用意いただくもの
母子手帳・予防接種手帳をご持参下さい
氏名・生年月日の確認のため、保険証・医療証をご持参下さい
新型コロナワクチン接種
令和6年3月31日をもって新型コロナワクチンの無料接種(特例臨時接種)は終了しました
- 65歳以上:8,000円
- 一般:15,000円
※当院ではファイザー製・武田製を使用しております。
※予約が必要です。詳細はお電話ください。
インフルエンザワクチンと同時接種が可能です
高齢者の方
肺炎球菌ワクチン接種について
高齢者の死因の上位(2~4位)である肺炎は、多くは『肺炎球菌』が原因でおこります。このワクチンを接種することで『肺炎球菌』を予防することが出来ます
1回の接種で5年間効果が持続します。接種から5年経てば再接種が可能です
ご予約は必要ありません。いつでも接種可能です
| 摂取可能年齢 | ワクチン | 金額(税抜) |
|---|---|---|
| 65歳以上 | 肺炎球菌ワクチン(5年間有効) | 6,700円 |
ご予約方法
予約電話番号:06-6931-6665(池岡クリニック)
- 予防接種は予約制です
- お電話にてご予約ください(インターネットでのご予約は承っておりません)
成人の方
- 基本的には予約制です。下記のお電話番号にてご予約を承ります
- A型肝炎・狂犬病など下記以外のワクチンも接種可能です。詳しくはお電話にてお問い合わせ下さい
| ワクチン | 金額(税抜) |
|---|---|
| B型肝炎<3回接種> | 4,800円/1回 |
| MR(麻疹・風疹混合) | 8,100円 |
| 麻疹 | 5,300円 |
| 風疹 | 5,700円 |
| 水痘(水ぼうそう) | 6,700円 |
| ツベルクリン(反応検査) | 3,300円 |
ご予約方法
予約電話番号:06-6931-6665(池岡クリニック)
予防接種は予約制です
お電話にてご予約ください(インターネットでのご予約は承っておりません)
インフルエンザ
令和7年度 インフルエンザ予防接種のお知らせ
- 10月1日より実施しております。
- 診察時間内なら、いつでも接種可能です。
ご予約は不要です。(お子様も)
効果は3~4ヶ月持続致します。
- コロナワクチン接種と同時接種が可能です。(コロナワクチンは要予約)
- コロナ以外の予防接種とは二週間の接種間隔が必要です。
【価格】
◇13歳未満(2回接種)
1回目:2,500円 2回目:2,000円
※免疫をつけるために4週間の間隔をあけて2回接種
◇大人(13歳以上) 3,000円(1回接種)
◇65歳以上 1,500円(1回接種・
大阪市在住の方・令和7年3月31日まで)
◇60歳以上65歳未満の方で、心臓、じん臓、
呼吸器の機能、ヒト免疫不全ウイルス
による免疫の機能に障がいを有する方
(身体障がい者手帳1級相当)
1,500円
※「インフルエンザワクチン一部費用助成のお知らせ」 をご参照ください。
※健康保険証など住所・年齢を確認できる物を持参してください。
乳児健康診査
池岡クリニックでは生後9ヶ月~11ヶ月のお子様の乳児後期健康診査を行っています。
乳児健康診査 実施時間
- 専用時間:午前8時30分・午後3時30分
ご予約方法
予約電話番号:06-6931-6665(池岡クリニック)
- 完全予約制です
- お電話にてご予約ください(インターネットでのご予約は承っておりません)
ご用意いただくもの
乳児後期健康診査受診票をご持参下さい
氏名・生年月日の確認のため、保険証・医療証をご持参下さい