男性外来
男性特有のさまざまな病気は、どこにかかればいいのか分からない・相談しにくい・年齢のせいとあきらめている・面倒だ、などの理由により、放置されていることが多いようです。
池岡クリニックでは男性の方々に、どのような症状も気軽に相談して頂けるよう男性外来を設けています。
完全予約制ですので、お電話かメールにてご予約下さい。
「男性外来希望」とお伝え頂ければ、診察室以外で症状をお伺いすることはございません。
診察は池岡院長(男性)が担当し、女性スタッフがそばにつくことは御座いません。
テストステロン治療認定医
当院では、メンズヘルス医学会が定めるテストステロン治療認定医が治療を行います。
メンズヘルス医学会 テストステロン治療認定医について
診療内容
男性更年期障害(LOH症候群)
男性更年期障害は、やる気がでない、なんとなく調子が悪いなどさまざまな症状が現れます。
原因は加齢とともに男性ホルモン(テストステロン)が低下することで起こるといわれています。また、重度のストレスや環境の変化も大きく関与していると考えられています。
問診票にご記入頂き、男性ホルモンなどの検査を行ったうえで、患者様にふさわしい治療法をご提案いたします。
- 診察料
症状により保険での診察・検査が可能です。 - 検査内容
・問診
・遊離テストステロン検査(約1000円/医療保険3割負担の場合。活性のある男性ホルモンのみを測定。)
・男性ホルモン総合検査(約2万円/自費。男性ホルモンに関係する他のホルモンも測定し総合的に診断。できればこちらをお勧めします。) - 治療法
- 症状により必要があれば下記の治療を行います。
・男性ホルモン注射(症状により保険適用可)
・男性ホルモンクリーム(自費)
・男性ホルモンに分化するDHEAなどのサプリメント(自費)
当院では、いわゆる草食系男性の低テストステロンについて第13回日本抗加齢医学会で発表しました。
更年期(大体50歳前後)でなくても男性ホルモンが低値だと様々な年齢で症状が出ます。
何となく元気が出ない、いろいろなところが痛い、眠れない、イライラする、不安感が強いなど。
そのような症状があり、原因が明らかでない場合は一度測定をお勧めします。
池岡クリニックでは男性ホルモン(テストステロン)に関して研究を行い、学会等で発表しています。
- 2024/2
- 2013/6
-
2013/4
平成25年4月8日発行の薬事日報に当院が平成24年6月の抗加齢学医学会で発表した研究内容「草食系?低テストステロン値を示す若年男性の特徴」が掲載されました。
AGA(男性型脱毛症)
AGA(エージーエー)とは思春期以降に額の生え際や頭頂部の髪が、どちらか一方、または双方から薄くなる状態のことです。
一般的に遺伝や男性ホルモンの影響などが主な原因と考えられています。
AGAは治療しなければ、抜け毛・うす毛がゆっくりと進行していきます。
しかしうす毛になっていても、うぶ毛が残っており、毛包が存在している限り、髪の毛は太く長く育つ可能性があり早期の治療が効果的です。
当院ではAGA治療として、内科的治療(薬物治療)を行っています。
- 診察料
初診:約2,820円(薬なし) 約3,500円(薬あり)
再診:約1,250円(薬なし) 約1,930円(薬あり) - お薬
AGAの薬・28日分:約9,650円
※診察・お薬ともに自費診療です。
ED(勃起不全)
EDは加齢や精神的なものも原因の一部ですが、糖尿病・高血圧症・高脂血症などの病気や、喫煙や飲酒など好ましくない生活習慣が原因となることもあります。
逆にEDから病気が見つかることもあります。
当院では、心臓などに異常がないかを診断した上で、薬物治療を行っています。現在3種類発売されているED内服薬の中から患者様にあった薬を処方いたします。
- 診察料
初診:約2,820円(薬なし) 約3,500円(薬あり)
再診:約1,250円(薬なし) 約1,930円(薬あり) - お薬
EDの薬・4回分:約7,250円~9,250円
※診察・お薬ともに自費診療です。
男性外来の流れ
ご予約
お電話(06-6931-6665)か info@ikeoka.net にてご予約ください。
「男性外来希望」とのみお伝えください。
- メールでのご予約の場合は、診療等の都合により、お返事が遅くなることがございます。
↓
ご来院・受付
自費診療ですが、生年月日等の確認のため、お持ちの方は保険証をご提示ください。
男性外来でのご来院であることや、症状の確認は窓口では致しません。
↓
問診票のご記入
問診票をお渡しします。ご記入頂きましたら、受付に渡さず、そのままお持ちください。
ご予約・お問い合わせ
TEL:池岡クリニック 06-6931-6665 info@ikeoka.net
所在地:大阪市城東区関目1-18-13 2階
学会・研究会発表
くわしくは こちら をクリックしてください
専門外来・ご予約・お問い合わせ
TEL:池岡クリニック 06-6931-6665(予約優先)
所在地:〒536-0008 大阪市城東区関目1-18-13 2階
- ヘルシーエイジング外来・東洋医学カウンセリングは完全予約制です
- その他の専門外来につきましても、できるだけご予約をしてからご来院ください
インターネット予約
- ヘルシーエイジング外来・東洋医学カウンセリングはお電話でのご予約のみとさせて頂きます
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00 ~12:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ◎ |
午後 4:00 ~ 7:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
※ 水曜日は通常診療のみで専門外来の受付はしておりません
※ ◎ 土曜日の診察時間は13:00までとなっております
【休診日】水曜日・土曜日午後・日曜日・祝日
ご予約について
- 電話予約は診察時間の30分前から開始します
- インターネット予約は24時間可能です
- 空きがない場合はお電話にてお問い合わせください
受診される方へのお願い
現在飲んでいるお薬が分かるもの(お薬手帳やお薬)をご持参ください。
他の医療機関で受けた検査結果をお持ちでしたら、診察の参考にさせて頂きますのでご持参ください。