ポジティブサイコロジーの第1人者であるタル・ベン・シャハー教授の「ハーバードの人生を変える授業」という有名な本があって、僕の友人が発刊された時に強く推薦してくれた。その時社会人である彼女にとって印象的だったのが「習慣化する」という言葉で、毎日歯を磨かなかったり洗顔しないと気持ちが悪いように、勉強も習慣化するといいんだ!と目が覚めたのである。
「習慣を作るには、確固たる価値観に基づいて、決められた行動を、特定の時間に行うことが必要である」
繰り返しはパワーを持つ。運命とは性格が大きく関わり、性格は行動で作られ、行動は習慣で作られる。つまりあなたの運命を変えるには習慣を変えなければならない・・・多分。
・・・僕には自慢ではないが(とても人には言えないような)悪い習慣しかない。今さらではないが少しでもましな人間となるようにいい習慣をつけよう、と決心する。で、いつやる?なにやる?
僕は大体朝7:45にクリニックに着く。8時半くらいから予防接種や超音波など検査を開始することが多いから大体45分間、朝のゴールデンタイムがあるわけだ。何をしているかというと、①前夜やり残した事務仕事をする ②メールチェック ③唄を歌う ④呪いをかける・・・くらいで大したことはしていない。ここをあてることにする。
でなにやるか?これは決まってる!「確固たる価値観」からいっても筋トレしかないじゃん。でも本格的なやつでなく自重でのスクワット、プッシュアップ、カーフレイズくらい。可能ならダンベルでのカールというところで、1セットしかしないから30分もかからない。十分効果を出すには3セットしたほうがいいけど朝から疲れるからこれくらいでいい。
で、ここ2週間ばかりまじめにやってるのですが、これがはなはだ具合がよろしい。軽く汗ばむ感じなのだが実に爽快。身体も軽い。たった30分でも全然違うんだと驚く。身体の調子がパッとしないときは休めるよりむしろ動かしたほうが改善するというのは経験則でわかっていたが再認識した。
ハーバード大学で「ハーバード・オン・ザ・ラン」というプロジェクトがあって、授業前に短時間ジョギングをしたグループは成績が向上したという報告がある。身体を動かすことは頭を活性化するのである。勿論それも狙ってるわけであるが元々の問題があり著しい変化はまだない・・・かな。少しましなったような気もする。誤解か。
まっ、あとは継続することだなー。人生で初めていい習慣がつくか、勝負の6月。