藤田田という経営者がいました。日本マクドナルドの創設者で、一部にカリスマ的な人気のある人ですが、彼は経営のきもは「清潔!綺麗でなかったら人もお金もけえへんで!」だそうです。マクドナルドのことを言ってるのではありません。身だしなみとか話し方とか、生活総てにおいて。
個人的に大いに共感し、本が散乱している部屋を片付ける。と、渡部昇一氏の「95歳へ!」という本が出てくる。前読んだな、と思ってパラパラすると、あら不思議、全く記憶になかったのですが、すごくいいことが書いてあるじゃあーりませんか。
渡部昇一氏は77歳ですが、なぜ95歳かというと、95歳くらいになるとまさに枯れ木がゆっくりと倒れていくように、死の時も苦しむことが非常に少ないからだと言っています。
うん、そうかもしれない。
渡部昇一氏は非常に著名な学者ですが、95歳まで生きるためにどのような生活をおくればいいか、自分で納得して実践している話を書かれていて僕にはとっても説得力がありました。いろいろこういう系統の本を読んでいるとほほ現在のところ確かなところはこれだろうと思っていることがありますが、彼の話はドン・ピシャ!でした。
そのひとつ。大人になると真剣に多量のものを記憶する、という機会がまず無くなります。しかし実は記憶力を鍛えることは脳の活性化に非常に大切なことで、しかもこれはかなり高齢になっても十分可能なのです。
渡部氏はラテン語を勉強しようと例文(新英和大辞典の巻末に付録についてるやつ250句から、というのが泣かせる)を覚えることをされています。それからどんどん量を増やしていき、時間が無いからと大学に通うのにわざわざタクシーにしてその中で覚える(家庭教師を雇うことを考えたら安い、との事)という熱心さです。
そして出来るだけ音読する。これも脳のメカニズムから非常に合理的です。ラテン語を覚えてから、全然関係のない漢詩とか、若い時に覚えられなかったのが簡単に覚えられるようになって記憶力が増しているのが実感できたとの事。うーん、勉強になるなぁ。
学生の時は20年くらい先の自分の人生を考えた。今でも20年くらい先を考えよ!だそうです・・・
やはり「清潔にすること」は役に立ったな、と実感しますた。
う~~~ん 生活すべてにおいて清潔に 頭が痛いです(>_<) そうなんや 明日から心がけよう~ あっもう12時過ぎてるから今日からや(;一_一)少しずつ やろう~~先は長いからね先生 無理は禁物 オヤスミナサイ(-_-)zzz
藤田田氏のお話、ありがとうございました。
ふと、思いだしたのが、同氏が築き挙げた某ファーストフード店の食品の賞味期限偽装。組織規模が大きくなるとその理念は遠くなってしまうのか?ということです。気軽にきぐるみ院長のお顔を拝見できで、朝礼でお話が聴ける。理念が文字として一人歩きせず、直接的な言葉・表情としてスタッフに伝えられられる。理念が本当に浸透する。考える。疑問をもつ。納得する。実践する。
気を引き締めて、お話聴いております。ちなみに、いつも少しかかとがあがっているあるく、集中するためと、学生時代から習慣づいていることなのです。。。
macmamaさま、コメント有難うございます。今日はちゃんとお片づけできましたでしょうか?
お疲れみたいですがゴルフですか?
いや、無理せずでも着実に片付けましょうね。
あるく君、コメント有難う。
いや、どうも元気でました。
僕もかかと上げて歩くようにします。