マイナー路線

気が付けばもう夏も過ぎ去ろうとしている。大好きな夏が。

今年の夏は確かに異常に暑かった。今まで生きてきた中で一番ちゃう?というくらい暑さを意識した夏だったが僕には楽しむ気持ちの方が強かった。忍び寄る秋の気配は僕を少し心細い気持ちにさせる。秋はどうせ来るんだし、こんなこと言っていても仕方がない。

今度新しいデイサービスをオープンさせます。この夏はそれ関連で過ぎた。中心となって獅子奮迅の活躍をしてくれたケア部長のI君、本部のF嬢には本当に頭が下がる。着ぐるみ院長(院長の着ぐるみを着た精神年齢は中学2年生で停止しているワタシ。なんせ患者さんで最近一番話が合うのは小学5年生)は心より感謝しています。

目処がついてから小旅行に出た。あるご機嫌なホテルのライブラリィでどういうわけか6冊同じ本があって、なんでかなぁと思いながらぺらぺら見ると、これが完全にストライク!な本であった。すごい好みなのである。ヤバい。スタッフの方になぜ6冊も同じ本が置いてあるのか(とても多くの人が好むとは思えない内容なのに)尋ねるも前任者が決めたのでとか、要領を得ないしそもそもあまり興味がないようであった。まぁ忙しいしねぇ、すまん、すまん。

ホテルで読みふけるほど余裕のある旅行でもなく、帰ってからアマゾンで探すと中古本は数冊あり、この前手に入れた。

「月光川の魚研究会」というタイトルです。バーテンダーと客の語る東京千夜一夜物語という風情で、そう書くとなんや、つまらねぇという感じですが、これがなかなか。ファンタジィかな、事実かな、いずれにしろ結構苦い。ブラックチョコレートです。カカオ80%くらい。

僕は生活臭のない、かといってスタイリッシュなのは嫌で、ハッピーやスイートも嫌で、だけどbeautifulなのが好きと。ちょっとビターなのが一番いい。これはかなりいいとこに来てる。最初はやっぱりあんまり文章がうまくねぇなぁとか思ってたんだけど(売れてる作家はやっぱりすごいもんです)あまり気にならなくなり、これはこれでスタイルね、と思ったりして。

何人か、僕には偏愛する作家がいるのですが、いずれもごくわずかしか書いてなく、この方もおそらくこれ1冊ね。すごい本物のプロも好きですが、こういうマイナーな、はまる方ははまるという路線は僕の中に抜きがたくあるようです。音楽でも。

ニッチ?仕事の、いわゆる研究的なところはやはりそうか。一事が万事。これも個性で仕方ないね。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です