吹けよ風、呼べよ嵐!

診察が終わり、午後5時から始まる糖尿病の勉強会まで法人本部でコソコソ仕事をする。途中本部のスタッフが誕生日なので、ハッピーバースディを歌い、甘いものを食べてささやかにお誕生会をする。おめでとう!

 

勉強会はお馴染みの済生会野江病院の安田浩一郎先生の講演である。外来でのインスリン導入に役立つ話をお聞きして、その後食事をしながらフリートークになる。また新しい知識を得、来てよかった!(行くまではめんどくさいのだが、ほとんどの場合有益であったと感謝することになる。知識の浅いのが判るね)と思う。

 

こういった会で大概一緒になる某先生がちょっとお疲れである。開業されて3年目になられるのだが、「最近外来がしんどい、ちょっと欝っぽいなぁ」と話される。精力的な先生なのでちょっと意外でもあるが分からないでもない。「患者さんと話すのがしんどい、繰り返しの毎日もなぁ。心カテでもやってたら、すーと爽快になっとったけどなぁ」

 

僕も開業してから数年は、大学を辞めないでやってたほうがよかったかな、という考えが結構頭をよぎった。でもこれはないものねだり、隣の芝生は緑、ってやつだ。個人でやっても組織にいても、どちらもそれなりにしんどい。開業すると経営とか全く経験のないことにかなり力を注がなくてはならないし、外来自体も病院とは違いかなり患者さんとの接し方が濃厚になる。単に病気を診ているのではなく、その人の生活を受け止める感じになる。これが結構疲れたりするのだ。毎日多くの人を診ていると。

 

まっ、僕も開業して10年を越えて本格的に腹がくくれたような気がする。今は面白くて仕方ないけどね。某先生もきっと突き抜けていくに違いないと思う。開業医のこれからは波乱万丈だから、きっと楽しいぞー。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です