ダイナー

 僕はブック・アディクトです。活字中毒。何でも好きですがやはり小説です。しかし何故我は小説を好むのか?

あまり考えたことない。好きだから、決まってるじゃん。

では小説の何が好きか?

 

 思うに話の面白い人を好きなように、その小説が語ってくれる話が僕の感情を楽しいにしろ切ないにしろ動かしてくれるから。その動くことが楽しい。日常生活のルーチンに変化をくれるから。時にその感情の動きは僕の生活態度を変えたり判断に影響を及ぼしたりする。

 

 「ダイナー」という本を読み見ました。殺し屋しか来ない妙なダイナーにウエイトレスとして勤めることになったオオバカナコさん(大馬鹿な娘、ね)は生き延びることが出来るのか?暗躍する組織の抗争、命がけの恋・・・というのが帯の台詞ですが、雑誌の書評でなんとなく感じるものがありネットで注文したのです。

 

 でだなー、これは本屋さんでパラパラしていたら絶対買わなかったな。凄惨すぎる。殺し屋は大体トラウマを抱えているからそういうことが出来るので、すっごい異常性格者オンパレードで、まあほとんどスプラッタです。好みじゃない。作者は平山夢明氏で、本谷有希子さんという人の推薦も帯に載っているのですが「平山さんの、人として間違ってるところが好きです」だもん。

 

 でも何冊か買って僕の好みの本もあったのですが、これを一番最初に読みました。なぜか引きつけられる。あまり好きじゃない強烈な性格の持ち主の話に何故か思わず聞き入っちゃうような。以前「神は銃弾」というアメリカのサスペンスがあってこれも非常に凄惨な話(カルト教団に娘をさらわれた父親の追跡劇)なのですが何故か全部読んでしまった。

 

 何故か?どうも思うに双方とも底辺には「愛」があるから、という気がする。説明すると長くなりそうなので省く。この「ダイナー」はクライマックスで、ぐっと来る台詞が出てきます(大体そういうのが無いと物語として成立しないか)。エピローグの、総てが終わって乾いた風がただ吹いているという、空虚だけどちょっと安心した感じも両方とも共通だ。

 

 「ダイナー」にはダイナーだけあって食べ物、特に売りはハンバーガー(究極の6倍、というやつ)、が登場するのですが、これはまあ信じられないくらいうまそうです。凄惨な、白、黒、グレー、血の色、という感じの話の中に食い物が出てくると、そこだけ突然カラフルで、暖かい湯気とおいしそうな香りが漂ってくる。素晴らしいです。作者はかなり食い物にうるさそうです。

 

 好みじゃないけどかなり僕の心をざわつかせた「ダイナー」でした。結論は「読んでよかった」。でも気の弱い人には全くお勧めしません。もうひとつの結論は「ネットでの本の注文はギャンブル、気をつけよう」だなー。 

 

 

バーガー、じゃなかった、ダイナー。

今年の「このミス」の7位くらいに入ってました。パチパチ。

ちなみに僕の愛する「ダブル・ジョーカー」は2位!ヒューヒュー!

 

ダイナー」への2件のフィードバック

  1. 夏海

    こんばんは~
    いつも思うのですが、着ぐるみ院長さんは文才がありますよね~
    やはり、活字好き、小説好きだからなのかな~?!
    ブログやってる関係上、他の方のブログもよく読みます。
    でも、文字がいっぱいあって、数行読んだ時点で「もう、読めない・・・」って足あとだけつけて帰ることも・・・
    着ぐるみ院長さんのブログはついつい読んでしまう(笑)

    こんな時間ですが・・・ハンバーガー食べたくなってしまった・・・
    しかも、バーガーキングの!!!
    早く大阪にも~!!!

    ネットでの注文・・・私はピアスでよく失敗してます(苦笑)

    返信
  2. 着ぐるみ院長

    夏海様
     おほめの言葉、有難うございます!ほめられたことあんまりないので嬉しいですっ!

     僕もマックよりバーガーキング(フーパーでしたっけ)の方が好きです。たまにとても食べたくなります。この小説のバーガーはすげえです。肉が6種類!うーむ、肉食獣ですね・・・

     デザートも素敵なやつが出てきます。自作できそうな気も。本屋さんでお時間があればちらつと見て下さいね。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です