世界的に女性の方が男性より寿命が長い。
生物学的に女性の方が安定していると考えられていて、これはチンパンジーでも同じである(オスの平均寿命は45歳、メスは59歳)ことからも想像できる。ゆえに神様は考えられていて出生数は男子の方が多いのであるが、小学校に上がるころにはもう逆転してしまう。男は弱いのであった。
それに加えて社会的に外に出ていて危険が多いこと、煙草、酒とか身体に悪いことが止められない、なんてことも男性の寿命が短いことの1因子であった。
ところが最近この差が縮まりつつあり、イギリスのサンデータイムズ紙では「男性が女性よりも長生きになる」という記事を載せた。発表したのは国立統計局のアドバイザーでシティ・ユニバーシティ・ロンドンのレスリー・メイヒュー統計学教授で、2030年にはイギリス男女の平均余命は等しくなり、その後は逆転するという予測がたてられている。
米国、カナダ、スウェーデン、フランスでも同様の傾向は報告されている。そして、な、な、なんと日本でも!男女の寿命の差は2003年に6.97年と最大に開いたのだが、その後は縮まってきており2010年は6.75年だそうです。
何故か?
メイヒュー教授によれば女性がマッチョ化したのが一因らしい。社会的に男性と同じ行動をとる人が増え、喫煙やアルコール消費量も増大。それに比して男性はむしろ健康に留意する傾向にある。日本でも喫煙率は全体に減少しているのに若年女性では増えとるな、確かに。アルコールをかなり飲む女性も以前と比べると増えている印象が僕もある。
逆転するのかどうかはわからないな。でも男女の差がなくなってきている印象はあるので差は確かに縮まっていくのかもしれない。寿命はともかく男女の差がなくなっていくのって、しかしつまらなくない?全然違うところがあることこそ存在意義だろ?
しかしこんなこと言ってる間に女性はどんどん男性化し、男性の分も全部引き受けちゃって、最終的に男性は消滅するという説がある。 男性固有のY染色体にのっている遺伝子情報はどんどん数が減ってきていてこのままでは男性は生物学的に存在価値なく消滅するという予測が立てられているのだ。なぜなら生物学的生存が厳しい時代が終わり社会が安定すると、戦争をし、獲物を稼いでくる男性の出番はなくなるからである。
女性は心優しく男性とあわせるために寿命を短縮してくれているのかもしれないな・・・・(絶対そんなことはないけどな)。
・・・・・・・・。
お久方ぶりです、傍若無人王子です。
確かに男性の(いわゆる)女性化、女性の(いわゆる)男性化は体感してます(-_-;)
“女々しい”なんて言葉はそろそろ反転しそうな勢いですね。。
着ぐるみ院長の言葉の中の、
“ 男性固有のY染色体にのっている遺伝子情報はどんどん数が減ってきていてこのままでは男性は生物学的に存在価値なく消滅するという”は、ある意味、男は繁殖本能からの解放ではないかと思うのですが・・・・(笑)
ジョージアのCMでもありましたが、“男はバカだ”は最高でした♪笑)
僕から見れば、着ぐるみ院長は“男性”を満喫してるように見えます♪
院長にならって人生楽しんでみますっ♪
傍若無人王子さま
お返事遅くなりすいません。お久しぶりです!
僕が人生を楽しんでいるー?誤解です。第五回、じゃなく大誤解。
きびしいです、つらいです、泣き泣きです…
また慰めて下さい。
ハンサムなお顔を見られるのを楽しみにしています。
10年ほど古い仮説をのべていらっしゃったので、気になりました。
ヒトゲノム解読が2003年に終わり、2005年頃以降「ヒトのy染色体はジャンクDNAの塊。ヒトは全て、各人各様にまだらに男性化した女と言える。男性化には特に有益な効果はなく、過去の偉人等、外見上男性である人が社会に適応し活躍できたとすれば『ほとんど女』だったから」とされますね。
だから女性の進出や登用、性的マイノリティへの理解がここ数年、他の先進国で急速に広まった。
日本では男が女と同じはずがない!というジイサンが多いのか、あまり広まりませんが。
joho lordさん、コメント有難うございます。
気が付かず、返事が遅れてごめんなさい。
教えていただいた話しは存じ上げておりませんでした。浅学菲才で申し訳ない。
勉強させていただきます。
どうも有り難うございました。