10年位前からだろうか、医学において男女は同じでなく性差を考えるべきだということが一般化してきて、統計の取り方や治療などにも影響を与えています。
男女固有の疾病に関しては当然ですが、あまり機序において男女差は関係ないでしょというような疾病でも時に男女差あり、例えば過敏性大腸炎で男性だけに統計的に有意差があったので(理由は不明)保険適応も男性だけになっている薬があったりね。欝傾向でも女性の場合は生理周期を考えて投薬すべきという意見があります。
おんなじ人間でも男と女はそんなに違うのでしょうか?
この話題は私の経験によると男同士で話すとかなり盛り上がるホット・イシューです。女の人同士は知らない。男女一緒にやるとなんか修羅場になりそうです。若い男子2人と飯を食いに行ったとき、その一人は結婚するか今まさに悩んでいるところだったのですが、この話題で盛り上がることガスタンクの爆発の如し。3時間それだけで燃焼、タイムアップでしたがそれでも不完全燃焼気味。
この前昔の医局仲間と飯を食ったとき、大半は開業医で多くの女性スタッフと共同作業をしているわけですが、そのコミュニケーションのとり方に関してはみんな悩んでいるとのこと。一人は「女性は男と別の生き物、理解しあうのは無理なのよ同盟」の盟主です(その後泥酔した)。僕は皆様の努力のおかげで大変いいスタッフに恵まれており、「俺は外来スタッフのほとんどとは、付き合ってもいいと思ってるくらい好きだけど(勿論本気で言っているわけではありません)・・・」と言ったとき、みんなの「へっー!」という言葉の裏には「気が狂っている・・・(前からだけど)」「自己認識悪し」「御目出度いやつだぜ」etcのニュアンスを明確に感じました。まあそれ位苦労しているわけだ。あっ、女性の悪口じゃありませんよ。関係性のとり方についてで、その苦労話に関しては男同士で盛り上がる。
でもとりあえず男女差は大きいようです。しかしこの世に生きている限り異性との交渉は不可欠。各々の相違点を認識しながらも仲良くやっていく努力を楽しくできたらいいなと思います。聖書とは違い生物学的には男は女から作られたんだし、日本は元々女系民族だし、失敗作も男の方が圧倒的に多いし、男はつらいよ、ってとこなので女性の方、そこんとこヨロシクッ!ね。
Go hand in hand
着ぐるみ院長様
男同士で盛り上がる3時間・・・横で聞いてみたいものです(笑)
そういえば、8年くらい前から4年ほど派遣社員をしていまして、
そこで出会った上司(課長)が恐らく着ぐるみ院長とよく似た年齢かと(さんまと同い年とかって言ってました)。
課長も、色々考えてましたね~
取りあえず、全員に携帯のメアドを聞いたりしていました(笑)
私は課長とウマがあったのか、契約終了して職場が変わっても課長とは呑みに行ったりして、最終は正社員で出戻り~
色々、相談を受けましたよ。
着ぐるみ院長は良いスタッフさんに囲まれて・・・というか、
それも院長のお人柄があってのことでしょう。
男女差ってのは、やはりありますよね。
とはいえ、その差は人によるかな?!とも思いますが~
夏海様
的を得た、有益なコメント有難うございました。
何のかんの言ったって、うまが合う、合わないのほうが
男女差を超えるか・・・そういう気もする、確かに。
そういう人が増えるように努力する、そうしたいです。
どうも有り難うです。